気象大学校ホームへ
ホーム ≫ 気象大学校とは:教官一覧:長岡 優

教官紹介

気象大学校 教官紹介
事項 詳細
氏名 長岡 優/NAGAOKA Yutaka
職名 講師
専門分野 地震学、火山地震学
担当授業科目 気象業務概論(地震火山業務)(1年)、振動波動論(2年)、弾性体力学(2年)、地震学T(3年)
主要経歴
  • 気象大学校 講師(2025年〜)
  • 神奈川県温泉地学研究所 主任研究員(2022年〜2025年)
  • 気象庁地震火山部火山監視課 技術専門官(2021年〜2022年)
  • 気象庁地震火山部地震火山技術・調査課 技術専門官(2020年〜2021年)
  • 気象庁気象研究所火山研究部第一研究室 研究官(2014年〜2020年)
出身校・学位等 東京大学卒、博士(理学)(東京大学)
主要著作
  • Aoki, Y., M. Takeo, T. Ohminato, Y. Nagaoka, and K. Nishida (2013), Magma pathway and its structural controls of Asama Volcano, Japan, Geological Society, London, Special Publications, 380, 67-84
  • Nagaoka, Y., K. Nishida, Y. Aoki, M. Takeo, and T. Ohminato (2012), Seismic imaging of magma chamber beneath an active volcano, Earth Planet. Sci. Lett., 333-334, 1-8
  • Nagaoka, Y., K. Nishida, Y. Aoki, and M. Takeo (2010), Temporal change of phase velocity beneath Mt. Asama, Japan, inferred from coda wave interferometry, Geophys. Res. Lett., 37, L22311
過去の卒研課題
ひとことメッセージ
その他

気象大学校ホームページについて | サイトマップ | サイト内検索 | お問合せ